皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。
私が放射線治療を受けている装置本体に
記されているアルファベット文字から、
それは 「Rapid Arc」 という名前の
装置のようです。
どんな装置なんでしょうか。
何でも知っている ChatGPT に
聞いてみました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Rapid Arc」
リニアック(直線加速器)を使った
強度変調回転放射線治療 VMAT 方式の
装置で、従来の強度変調放射線治療 IMRT
を進化させた高精度な治療方式で
以下の特徴がある。
回転しながら照射
ガントリー(照射機器)が患者の周囲を
回転しつつ、連続的に放射線照射。
強度変調
照射するビームの強さや形状をリアル
タイムに調整し、腫瘍に合わせた線量分布
を作り出すことが可能。
短時間治療
従来のIMRTに比べて治療時間が大幅に短縮。
正常組織の保護
腫瘍に高精度で線量を集中させ、
周囲の正常臓器への被曝を最小限に
抑えることが可能。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だそうです。
主要がんセンターや大学病院で
導入されている、
「先進的な照射技術を使った標準装置」
という位置付けの治療機のようです。
なるほど。
ラピッドさん、
最後まで宜しくお願いします。
こんな治療装置です。
引用 : 昭和医科大学
今日も一日お疲れ様でした。
皆さん、頑張りましょう。