皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。



先週の通院に加えて今週も放射線科へ。


今日の予定は、

放射線治療の位置決めのための

体のマーカーラインの書き足しと、

来週の放射線治療の前に行なう

「腰椎穿刺(ようついせんし)」と

「髄腔内注射(ずいくうないちゅうしゃ)」

の一日入院の説明です。


が、

先週照射対象に決めた皮疹以外にも

小さくて微妙なATL皮疹らしきものが

あるので、

それらも照射対象に含めるかどうか

(つまり前回決めた照射範囲を少し

広げるかどうか)

を相談しました。


患者心理としては、

少しでも疑わしきは治療対象に

含めたいところです。


協議の結果、そこも含めた範囲での

治療を行なうことになりました。


それに伴い、照射方法も

予定していた「X線+電子線の2種類照射」

から

「X線1回広範囲照射」

に変更です。


照射範囲と方法の変更により、

もう一度、体と患部の固定具の調整や

体のマーカーライン引きなおし

その他諸々一通りの再調整を行いました。


放射線科の医師、技師、看護師の方々が

何人も寄ってたかって、

ここを固定して、この向きで、

こうやってああやって

と協議しながら進めてもらって、

ああ、ありがたや。


これで、来週からの治療準備完了です。



落書きされちゃいました😆

これを治療期間の5週間キープ



今日も一日お疲れ様でした。

皆さん、頑張りましょう。