皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。



2021年1月 ATLくすぶり型発症


2023年1月 ATL急性型へ転換


2023年3月 化学療法開始


2023年6月 造血幹細胞移植


2024年5月 社会復帰


2025年5月まで 順調に経過


2025年6月

化学療法+造血幹細胞移植を経て

ここまで順調に来ているはずだったが、

「再発」が判明。


完治を目指して、全力でポジティブに

立ち向かってきたこれまでの全ての 

取り組みが、

振り出しに引きずり戻され、

ずいぶん落胆しました。


しかし、いつまでも落ち込んでいる

わけにも行かないし、

そんな姿は自分らしくもないはず。


血液に異常は見つからず、

皮膚にのみATL細胞が居座っている

現状での治療方針も決まりました。


まずは、

皮疹への放射線治療を開始します。


「症状がこのままとどまってほしい」

という気持ちはもちろんありますが、

現実的には、

「いずれ他にも出てくる」 

心づもりをしておく必要があります。


※ 将来を悲観するのではなく、

 近い将来起こりうるであろう可能性に

 備えるという意味です。


やるしかないので、

気持ちを切り替えて再び闘って行こう。


『必要なのは走り続けることじゃない、

走り始め続けることだ ♪ 』


ここから、ATLとの闘いの

第二章 のスタートです。





今日も一日お疲れ様でした。

皆さん、頑張りましょう。