皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。



皆様、ご無沙汰しております。


この1ヶ月ほどの間に、

私のATL治療経過に変化があり、

その対応など色々あって

ブログの更新が滞ってしまいました 。


変化というのは、

良い変化ではなく悪い変化。


「 再発 」です。


くすぶり期とそっくりの皮疹が

左腕に出現したため、

皮膚組織の生検をした結果、

そこに 異型リンパ球 = ATL細胞 が

浸潤していることが判明しました。


造血幹細胞移植から2年。


ここまで順調に経過してきて、

自分的には、勝手に、

確実に完全寛解に近づいていると

疑いなく思っていましたが、

そうではありませんでした。


ショックです。。。


再発のことは、家族兄弟などごく近い

身内と会社には直接話をしましたが、

今日までいろんな形で支えていただいた

知人友人など多くの方々には

お伝えするのも心苦しく、

このブログを見て初めて再発の現状を

知ることになる方々には、

申し訳なく思っております。


この事実があまりにも重く、

頭ではわかっていても気持ちの切り替えが

できず、身が入らない数週間を過ごして

しまいました。


でも、

もう一度自分のケツを叩いて、

うつむかず前を向いて行くしかありません。



また暑い夏がやって来ました



今日も一日お疲れ様でした。