皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。



15ヶ月ぶりに社会復帰して3ヶ月。


治療経過はそれなりの出来事もあって

色々心配事もあるが、

とりあえず体調的には順調。


体力的には、さすがに元気いっぱい

とまではいかず、まだ疲れやすく、

疲れの度合いに比例して蕁麻疹のような

皮疹が出て来てる気がする。


疲労/皮疹の相関は定かではない。。。


体力回復の努力を怠っているので、

ここは改善しなければならない。


社会生活は、たった3ヶ月でも色々な

ことがあって、色々な喜怒哀楽も当然

出てきます。


ATLが急性転換し、治療にあたった

15ヶ月間は、

家族や友人や知人やすべての方々に

励ましてもらい、応援してもらい、

病院や治療方針も全て私の望むように

決めさせてもらい、

主治医やドナーにも恵まれ、

全ての人たちに最上級に優しくして

もらって過ごしてきました。


しかし社会は、優しさだけではなく、

厳しいことを要求したりされたり、

嬉しいことがあったり、

いやなことがあったり、

悲しいことがあったり、

色々ですね。


それが、社会で生きているという

証なんでしょう。


感謝の気持ちや優しい気持ちを忘れずに、

楽しみながら、色んなことをこなしていこう。



*なんだかシリアスっぽい文章に

    なりましたが、

  「世の中辛いな」

    というお話ではなく、

  「色んなことがあるけど楽しみながら

    やっていこうぜ!」

    というお話です😊




今日も一日暑かった〜




今日も一日お疲れ様でした。

明日も頑張って行きましょう。