皆さんこんにちは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。



移植後4週目前半の経過は。



day22(生着 7日目)


白血球5.9 好中球4.48 リンパ球0.06

CRP0.69

免疫抑制剤①点滴、②服用継続

モルヒネ点滴終了

心臓・肺薬剤点滴、服用継続

レントゲン


day23(生着 8日目)


白血球7.1 好中球5.54 リンパ球0.21

CRP0.54

免疫抑制剤①点滴

免疫抑制剤②服用量減量 

心臓・肺薬剤点滴内服薬に移行


day24(生着 9日目)


白血球7.2 好中球5.82 リンパ球0.20

CRP0.38

免疫抑制剤①点滴、②服用継続

心臓・肺薬剤服用


day25(生着10日目)


白血球7.2 好中球5.82 リンパ球0.20

CRP0.38

免疫抑制剤①点滴、②服用継続

心臓・肺薬剤服用

栄養剤の24時間点滴→12時間点滴へ

レントゲン、心電図、エコー検査



レントゲンの結果、左肺の輪郭も

はっきり映るようになり、

胸水もなくなりました。


経過は良好です。


免疫抑制剤や心臓・肺の点滴薬も、

症状を見ながら、徐々に点滴から

内服薬に切り替わって来ています。


点滴による水分摂取が減ったので、

体のむくみもなくなり、

体重もday1670kgからday2361kg

へと一週間で9kg減。


まあ、食欲も出てきたので

大丈夫でしょう。




点滴が減った分内服薬が増えました。

朝のお薬、20錠と1チュール。

これ、結構大変です。




今日も一日頑張って行きましょう。