皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。
抗がん剤の副作用で吐き気や
味覚異常などが出ると、
淡い味の料理の味や匂いを
受け付けなくなったりして、
病院食を食べられなくなることが
あります。
そういう時は、コンビニで
濃い味の物を買って食べたり、
冷たいアイスクリームを食べたり、
カップラーメン食べたり、
それぞれ工夫して食事を摂ってOK。
意外でした。
で、私もなんとなく後ろめたく
思いながらもカップラーメンを
食べたことがあって、
検温に来た看護師さんに
「カップラーメン久しぶりに食べたら
美味しかったわー」
などと、軽く雑談した数日後、
別の看護師さんの検温の時に、
「食欲がなかったらこの間みたいに、
時にはカップラーメンとかでも
いいですからねー」
って、
何で知ってるの?
検温用のノートパソコン見ながら
「ほら、ここに書いてありますよ」...。
全員にばれてるやん。
公式記録になってるやん。
気を付けよう...。
抗がん剤治療最初の頃、
髪の毛がマダラに抜け始めた時は、
院内コンビニに行く時だけ
かぶってましたが、
もう必要なし 笑
今日も一日お疲れ様でした。
また明日から頑張りましょう。