皆さんこんばんは。
今日もお付き合いいただき
有り難う御座います。
今回は、治療開始前の "きったないお腹" の
写真がありますので、閲覧御注意下さい。
誰かの何かの参考になればと、
恥を忍んで出しちゃいます。
抗がん剤投与 第1クール1回目
2023/3/17〜
今日から、多剤併用強力抗がん剤療法
の抗がん剤投与がスタートします。
ここからどうなるのか、未知の世界に
突入です。
3/17 投与当日
抗がん剤、吐き気止めなど4種類を
2時間30分かけて順番に点滴投与。
その後、抗がん剤で破壊した
がん細胞の排出を促進するため、
生理食塩液点滴は継続。
投与後はこれと言った副作用もなく、
普通に過ごしました。
(想定していたイメージと違うっ!)
3/18 2日目
生理食塩液点滴継続。利尿剤投与。
体調は特に変化ありません。
3/19 3日目
生理食塩液点滴継続。
体調は特に変化ありませんが、
少し味覚がおかしくなってきました。
何でも少しずつ甘く感じます。
例えば、お茶は微妙に甘く感じてまずく、
味噌汁は比較的ましです。
リンパの腫れやしこりが少し
小さくなってきました。
(こんなに早く反応がでるんだなぁ)
3/20 4日目
生理食塩液点滴継続 → 夕方には終了。
おしっこもたくさん出て、
右腹部(肝臓)の腫れも引いて来ました。
昨日からの味覚の変化と悪心も少し
出てきて、夕食の蒸し魚が食べられ
なかった。
代わりに、手持ちのすっぱいカリカリ梅と
味噌汁をいただきました。
こんな感じで、投与から4日目までが
過ぎました。
まだまだ始まったばっかりですが、
この後も頑張ります!
閲覧注意❗️
治療開始前
肝臓の腫れと腹水でパンパンのお腹。
右側(肝臓側)が明らかに腫れてます。
皮疹はATL由来のものです。
本当はもっとスリムなんですよ。
今日も一日お疲れ様でした。