私が競技ダンスを始めてから、初めての公式戦に出たときの事を

書いておきます。

その前に千葉県のアマ協主催のサークル単位の団体戦と個人戦

は何度か出ていました。ニコニコ

 

プロ団体主催の競技会は、昭和61年秋の、北関東支局の全千葉

大会が、地元で出来たばかりの松戸市常盤平体育館でこけら落とし

のかたちで開催されたのです。

 

競技サークル仲間は挙って参加表明したのでした。

私もダンス始めて2年でしたけど、その勢いに押されて出ることにした。

勿論ノービス戦だ。種目はワルツとタンゴだ。ニヤリ

 

 
 

 

早速それまで行ってた松戸駅前のKダンスに行ったけど、それまで習って

いた先生でなく経営者のN先生にお願いした。良くできたよねそんな事をビックリマーク

 

N先生はベーシックも基本しか教えてくれない。例えばタンゴだと、2ウォーク

リンク、プロムナード、バックコルテだけを、長い時間をかけてやらされる。ショック

嫌になって、チェスを入れてみたら駄目よ!そんなのいいからもっと大事な

事をやりなさい!と言われてカップルレッスンなのに、殆ど私の個人レッスン

の様になって来た。イラッ

 

ワルツにいたっては、ナチュラルターン、リバースターン、ホイスクシャッセ

スピンターンだけだ。オーバーターニングロック等使わせて貰えない。キラキラ

 

 

 

 

なんか面白くなかった。試合に出たら当然一次予選落ちだと思っていたけど、

なんと三次予選迄いけたよアップ!!

 

同じサークルのもっと古株の上手な人が一次で落ちている...ガーン

サークルでは色々と教えて頂いているのに、勝負の世界は残酷だ。  続く