ダンスを始めてから、10年近く経ってからD級戦でヴァリエーションが

使えるようになった平成5年。それ迄ベーシック一筋の練習がガラッと

変わりました。ニヤリ

 

勿論今まで通りのベーシックフィガーでも良いのですが、サークル内の

D級選手たちが、それぞれのバリエーションを練習しだしたのですから

そういう訳にはいかなくなった。びっくりそれ迄 ベーシックで良いわよと言っ

ていた、三人目のパートナーも俄然やる気になってきた。ガーン

 

レッスンを受けてみても、初めてなのでなかなか難しいショック特にピクチャー

ポーズが多く、その場で移動しないでスウェイチェンジとかして動くのが

なかなか覚えられない。時間はかかりましたね~。とにかく移動しない

のでメモ帳に書きこみづらかった。しょんぼり

今では当たり前の事だけど、その頃は大変でした。うーん

でも、バリエーションが使えるようになってからは、ダンスの幅がすごーく

広がって来て楽しくなりましたね...ニコゲラゲラ

 

 

これだけ暑い日が続きますと、外に出るのが嫌になりますね~むかっむかっ

週間新潮の記事読んでいないですけど、何か気になりますね。JDCが変に

絡んでいなければ良いのですが...キラキラ