こんにちは

 

西川ですウインク

 

最近がんばってブログ書いているのですが

あれですねえー

 

ネタがだんだんと無くなっていきますよねアセアセ

 

毎日書いてる人ってすごいなと思いますびっくり

 

僕前から結構書いてるかもしれないですが

旅行が趣味なんですよおねがい

 

しかも新しいところっていうより

気に入った所に何回も行ってそこをより深く知っていく

みたいな事が好きでおねがい

 

はまっていたのが

京都・飛騨高山・沖縄爆  笑

 

近場でいうとまーこれは、旅行って感じでもないですが

芦原と山代・山中でしたねニコニコ

 

高山が一番はまってひどいときは月2回とか

京都も毎月行ったりおねがい

 

沖縄は、結婚式の打ち合わせで年に6回くらい行きました乙女のトキメキ

 

それぞれオススメしたいような場所とかお店とかあるので

ネタに困った時は、書いていこうかなーって思います爆  笑

 

さて本題の調光レンズって知ってますかメガネ

 

これお店に来てへんこうレンズって言われたりもするのですが

多分偏光レンズを変光レンズって言葉だけ聞いて

勝手に頭の中で漢字をあてて勘違いしているのかと思いますがえー

 

外に出ると色が変わるレンズは、調光レンズといいますメガネ

 

 

 

こんな感じで外に出ると色が変わってサングラスになり

室内だと無色のレンズに戻る優れものですウインク

 

今まであった調光レンズは、紫外線に反応するタイプの物が多く

車の中だとフロントガラスがUVカットされていることもあって

色が変わらないという問題があったのですがニコニコ

 

最近の調光レンズは、可視光調光といって光に反応してくれるタイプの

調光レンズがでてきました爆  笑

 

そのおかげで車の中でも色が変わってくれて

当店でも人気のオプションになってきました爆  笑

 

トランジションズのお話は、また明日にでも書いていきますねおねがい