ご訪問ありがとうございます。

めがねと申します。

関東近郊で夫(39)と長女(5)次女(3)の

4人で暮らしています。

次女誕生を機に家計を見直し、

ようやく資産1,000万円に到達しました。

現在は教育費2,000万円を目指しています。

 

 
生活費の予算は125,000円


3月の医療費総額122,940円…驚き

内訳
歯医者(夫)14,040円
歯医者(妻)49,500円
婦人科(妻)59,400円

 

歯医者

 

夫婦ともに奥歯の詰め物が取れてしまい、通院していました。

夫は以前同様、銀歯(保険適用)にしたようです。

私はコンポジットレイン(保険適用)だったのですが、奥歯の力に耐えられず割れてしまったので今回はセラミック(自由診療)を選択した結果、5万円弱。

ちなみに、私は30代前半で歯列矯正を行なっているので、歯には100万円以上かかっています凝視

 

婦人科

 

ミレーナを装着しました。

処置代 55,000円
定期検診代 4,400円
自費診療のため、病院によって価格は異なります。

私の症状では保険適用にならず、自費診療のため高額。ミレーナは5年ごとに交換が必要なので1年1万円計算です。
流石に悩みましたが、もう妊娠は望んでいないし、あの憂鬱な一週間が少しでも軽減するならと装着を決めました。

それにしても問診票の記入って難しくないですか?

量や痛みなんて人と比べられないし、出血量「普通」に今まで何の疑問も持たずにチェックをしてきましたが、例えば私が「過多」と申告して訴えれば保険適用になったのでしょうか。
生理中に貧血で横にならずにいられないことがあることを伝えましたが、通常時の数値が判断基準になるらしく、保険適用にはなりませんでした。

もう少し低価格でできればみんなハッピーになる気もするけどなぁ凝視


とにかく、恐ろしい3月の医療費でした。
もうごめんだよ…



歯のメンテナンスには力を入れています。

大人はこちらを使用看板持ち




子どもはこちら看板持ち

フロス

仕上げ磨き用
うがいが苦手な次女用

長女用


お金に関する書籍やふるさと納税品など
実際に購入して良かったもの、
心惹かれるものたちを集めています