恒例の女子旅〜鴨川編〜③ | やまちゃんのブログ

やまちゃんのブログ

日頃の出来事。
お出掛け日記などを更新してます。

さて、鴨川女子旅2日目


朝、お風呂に入り朝食を取るため食事処へ


鴨川館の朝食はビュッフェスタイル


和洋のおかずが色々音符

美味しそうなものが沢山あって迷う


ガレットは注文すると目の前で焼いてくれる


これがまた美味しかった


最初はご飯、2回目はクロワッサンやフレンチトースト・ヨーグルトなどなど…


ビュッフェスタイルてあまり好きじゃないんだけどこれだったらいいグッ


大満足照れ


朝食を食べたら少し部屋で休んでチェックアウト


当初は、駅近の潮騒市場でお土産を買いお昼ご飯を食べて帰るつもりだった…がっ!


タクシーに乗り、車内にタクシーをチャーターして大山千枚田と濃溝の滝などの観光地を案内のチラシが貼ってありそれを目にしたやま達


運転手さんに大山千枚田と濃溝の滝だけ行けるのかと、電車の時間までに観光できるかはてなマークそしてお土産を買う時間があるかを聞いた


運転手さん「何とか頑張りますビックリマーク大丈夫ですビックリマーク」と言ってくれたので急遽、観光へDASH!


しかも、実はやま、大山千枚田に行きたかったのよ〜おいで


最初は濃溝の滝



SNSでよく見るアングルを撮りたかったのだけどこの写真の位置が限界


ここから先は立ち入り禁止になっていた

濃溝の滝の後は、いよいよやまが行きたかった大山千枚田

うわっガーン凄い…段々の数が半端ない  

田植え後の棚田が1番綺麗かな


棚田好きのやまは感動しまくり


一度見てみたかったから良かった〜


棚田を見た後はお土産を買う為に無印良品が経営してる道の駅みんなみの里へ運転手さんが案内してくれた


制限時間15分の土産選び(^◇^;)


そして、電車の時間に間に合うように駅まで行ってくれた


運転手さんにはやま達の要望に応えていただき感謝です


楽しい観光ができましたニコニコ


ありがとうございます


今年も楽しい旅ができました


来年はどこに行きましょうかね〜