考えた結果、
もう少しだけ諦めずにやってみようと思いました
今諦めるのは勿体無い気がしたので

だだ一本に絞るなんてしません
東工大目指す人は(ほとんど)センター対策しない的な風潮があります(勝手にそう思ってます)がそれは無視してセンター対策もやります
やっても無駄にはならないと思います

二兎追うものは一兎も得ず?そんなの知ったこっちゃないです
ここまで中途半端にやってきたなら最後までとこトン中途半端にやっていこうと思います!



9月からは予習重視!復習は初見で解けたのは解き直さない、必要なところだけやる

明日の分は殆ど解けたの初回からついていけないとか無さそうで良かったです



【昨日したこと】
エッセンス電気 16~45 5h32min
微積演習 1 1h35min
物理(1) 1 1h21min
英文読解 1 43min
化学教科書 38min
古典単語 1~315 32min
ターゲット s11 4min