ペンギン村から
おはこんばんちわ…

って先日
偉大なる世界的な漫画家
鳥山明先生がお亡くなりに
なっていたということで
私の好きな[Dr.スランプ]
の挨拶で始めてみました
MEGAmixですm(_ _)m



ってか
この挨拶は普段から
SNS上では比較的
よく使ってますんで
改めまして
御冥福をお祈りします…
( ̄人 ̄)



その一報を
スマホで最初に目にした時
私は例によりKARA巡りで
ちょうど渋谷駅のホームに
居たんですけど思わず声が
出そうになりました ∑(゚Д゚)


そのまま
山手線に乗車して暫く
ネットニュースを読んで
思い出を遡っていたら
グルッと1周してしまい
東京駅に到着!



やっぱ
ガッちゃんのアイスは
今でも笑えるだがや(^艸^)


そんで
東京駅に着いてからは
前回のブログ通りですが…



その前に
スンヨンとヨンジが野菜の
ビュッフェを食べてた店で
私も食べたのがコチラ♡



この店
メニューはビュッフェのみ
ってことなんで必然的に
コレもKARA飯ってことに
なるけどもヨンジが画像を
上げてないんで残念ながら
認証写真としての成立とは
なりません(T-T)


次に向かったのが
ニコルのファンコン会場
『Veats』の地下駐車場を
偵察しに行ってた証拠の
現場写真であります( ̄^ ̄)ゞ




ここで
特に収穫はなかったけど
渋谷駅の手前には世界的にも
その人の多さに観光客が驚き
写真を撮ってくと言われてる
スクランブル交差点があって
コチラも何気にKARA巡りの
新スポットとなってます★


これは
ヨンジがリリイベの帰りに
車の中から撮影した動画の
一部でして『東横のれん街』
のあった場所の工事現場に
クレーンが立ってる様子が
同じであります(^ー^)


本来ならば
夜に撮影をしたかったけど
この場所なら昼間の方が
認識できるんでOK牧場❗️



そのヨンジが
去年だったかXに投稿した
エアーポッズPro の画像が
あるんだけども それには
赤いカバーが付いてるかの
処理がされてたもんで私も
似てる赤いカバーを購入し
それを装着して認証写真を
撮ってたはみたけど…



どうやら
ヨンジのは塗装が施された
特別なモノのようです(・_・;


似たような話で
ジヨンがだし巻き卵を作り
成功したと自慢にしてXへ
画像を投稿してたんだけど
それが赤い皿だったもんで
100均へ行って似たような
皿を買ってきて認証写真を
撮ってはみたけど…



皿のサイズが
一回り大きかった…(-。-;



ジヨン関連の話だと
大阪へヨンジと行ってた際に
道頓堀の『あっちち本舗』で
たこ焼きを購入してる映像が
あったもんで私は たこ焼きを
買わずして撮影に挑んでみた
けども やっぱ遠近感がヘンで
認識できへんわ( ´Д`)




同じ大阪で
スンヨンとジヨンが歩いてた
『ヒルトン大阪』横の歩道で
昼間にテスト撮影してたのと
夜の本番で認証写真を撮った
という証拠写真★ ( ̄^ ̄)ゞ






このKARA巡りは
今年に入ってから活発化し
頻繁になってるけど最初は
『東京タワー』周辺からで
こんな風景も撮影してた☆




その次が
大阪から京都経由の名古屋へ
マイレージを行使し飛行機で
行ってきたんで機内からは
こんな風景を撮影してた☆




そして
毒様の誕生日旅行では新幹線
を使い広島の駅だけを経由し
岡山へと行ってきた訳ですが
その広島駅と岡山駅の両方で
隠れ鉄ちゃんの私が大好きな
500系に遭遇して大興奮♡




コレは

ヘルニアの手術を受けるため

約半年間を過ごした京都から

当時の横浜へ帰る際に乗った

思い出の車輌なのである★



その後
突発的な思いつきで新潟へ
行ってきた際には その途中
前の週に大雪が降った影響で
エライ目にあった高崎駅でも
こんな風景を撮影してた☆




新潟では
日本一長い川ってことで
信濃川も撮影してるよ🎶




…と
突然ですが
ここでクイズです❗️


これまでの
東京・大阪・岡山・新潟…
そして静岡のKARA巡りで
私が必ず共通してるモノを
撮影してるんですけど…

それは一体何でしょう?(゚∀゚)


因みに
静岡県の掛川には『掛川城』
なんてのもあるんですねぇ★



その
静岡からの帰りに寄った
熱海駅では珍しい“黒船電車”
と“サフィール踊り子”にも
遭遇してました(´∀`)




隠れ鉄ちゃんだから
旅先で珍しい車輌に出会うと
つい撮影をしてしまう🎶


そんで
先程のクイズの答えですが…


正解は…















青空❗️


…ではなくて

富士山でしたぁ▲(^o^)/



この写真なんか
富士山と新幹線とのコラボで
よく見る感じのヤツですけど
まさか自分でこんな写真を
撮影する日が来るだなんて
全く予想外でした( ^ω^ )♪


予想外と言えば…
先日の『つるとんたん』へ
行った時に肉の苦手な毒様が
珍しく馬肉ユッケの巻き寿司
なんぞ注文してました∑(゚Д゚)



でもやっぱり
一貫で十分だったみたいで
もぅ一貫は私の胃袋に…(笑)


苦手と言えば…
あまり酒が得意でないはずの
スンヨンが『サントリー』の
高級な梅酒を持ってる画像を
インスタへ投稿してたもんで
私も酒が得意ではないけども
買ってしまいました(^◇^;)



色だけを見ても
高級感が漂ってます★


苦手な酒の
認証写真を撮る場合には
毒様にお願いして代わりに
飲んでもらっておりますが
本人は喜んで飲んでます(^。^)



もぅ1つ
私が得意でないモノと言えば
コーヒーだったりしますけど
ニコルが画像を上げてたから
コチラも買っちゃった(^w^)



“猿田彦コーヒー”
だったら聞いたことあるけど
森彦コーヒーは知らん(・_・;



そんな全てに於いて
KARAメンバーが高級なんで
KARA巡り師である私も必死
で着いて行くしかないですが
この前 観に行った中川家の
コントライブ会場が大人の街
日本橋だったもんだから少し
高級なデートに感じられた♡




ってか
もぅ年齢的にも体力的にも
とっくにジジイの領域なんで
前回のブログにてヘタこいた
ヨンジの『貢茶』認証写真を
撮るリベンジには成功しても
ラージサイズの量とタピオカ
を飲みきるのはキビしい〜❗️



流石に
残しましたもん…(ToT)


私なんかはもぅ
去年の5月21日に亡くなった
愛猫ティアラ君にそっくりな
黒猫ちゃんがパッケージの
チョコアイス程のサイズ
丁度イイだがや♡ฅ•ω•ฅ



こりゃ
ガッちゃんのアイスに対抗し
ティアラ君のアイスだな☆


なぁ〜んて
けしてティアラ君のウ○コ
って意味ではないです(^◇^;)


お食事中の方
申し訳ございませんm(_ _)m


それでは
バイちゃ‼️