続き


現場から事務所に異動

部門は業務部でしたが

とにかく急成長中の会社でした。


トラックが増えてきて

構内にあった自家用給油所が

もうパンク状態になりました。


そこで営業スタンドを作ることに。


え!私が指名されました。


道路の通行量調査からスタートして

何とかガソリンスタンドは出来ました。


幸いにクルマは好きだったので

こんなスープラ、懐かしいですねー

この写真は某所で撮らせて頂きました。


私は本来は業務部なのに

ガソリンスタンドの立ち上げで

最初は所長兼務で給油業務やりました。

当然ですが危険物取扱者資格も取り

石油組合など業界にも顔を出して

本当にいい体験になりました。


そして


後年、もう1店舗

ガソリンスタンドをオープンさせました。

これは周辺の飛び込み営業もしました。

何と工場の重油納入業務が取れました。


まだ時代も良かったのでしょう。


ガソリンスタンドの立ち上げは

独立起業の大きな自信につながる

貴重な体験になったのです。