ワタシの起業物語02 | MEGAMI起業塾ブログ

MEGAMI起業塾ブログ

女性のための起業塾MEGAMI起業塾ブログ
大阪市内で2019年4月から少人数制女性起業塾として開講しています。
ブログでは起業に必要なノウハウやビジネスに役立つ情報等をお知らせしていきます。楽しく幸せな起業家を目指して♫皆さんをサポートしていきます

さて・・昨日の続き・・

 

昨日のハナシ☆仕事も家庭も失敗したはなし


離婚してどうしたか・・というとハートブレイク(離婚の原因はまた今度)

 

まず羽が生えた

大変やと言う思いと裏腹にスッキリ

 

今更お勤めすんのも、なんやし・・しかもいつか大阪にも帰りたいし・・けど子供小学校やし

やっぱり独りで女性のコミュニティやりたい!
そんな気持ちで、利益生むのはやはり制作だ!!と思い、いままで放置していた勉強を始める。

人間やればできるもんだ。
Webデザインを勉強し(ちなみに勉強は大嫌いだが意外と性に合っていた・パソコン好きだし)

 

女性のコミュニティ「レイア」を立ち上げた。

 

あちこちのイベントに出展して、メール会員さんを集めた。
200人くらい集まった。
ランチ会をやったり、健康や食についての勉強会をやったり、ちょっとしたマーケティングリサーチも企業さんからいただき、健康食品のモニター募集や、アルバイトの紹介。

本格的に仕事としてはWebサイトの制作をものすごく安い料金で引き受けたり

長年やってきたPCのインストラクター(Word・Excelなどなど)をやったり、

 

事務所での講座

 

とにかくレイアが軌道に乗るまで必死でした。

 

人間というのは動けばなんとかなるもんで(失敗もいっぱい)

 

知り合いからお仕事をいただいたり、仕事を一緒にしてくれる人が出来たり。

という事でなんとか(ホンマなんとか)食べれるだけは食べれるように少しだけなったのでした。

 

しかも子供って勝手に育つのね

仕事の事ばかり考えてたけど、おいしくて体に良いものを作って食べさせるだけで勝手に育っていった。
自営業なので時間の使い方は自由!!夜はしっかりごはん食べさせて夜中に仕事する。

そんな毎日でした。

 

それでも裕福ではなく、パンは安売りの食パンをアレンジ
パン屋さんの美味しい調理パンが食べたいのをぐっと我慢してましたわ。

けど「しんどい」となぜか思わなかった。

 

だっていつかうまくいけば良いもんね。

 

そんなワタシが変わったのが

 

当時、日本に入ってきたばかりのSNS Facebookを始めたこと
ちょっと使い方が複雑でこりゃ普通の人は大変だろなぁ~と思い、Facebook講座(使い方講座)を始めてみたら
あちこちの団体からお声がかかるようになりました。

あれよあれよと講座を行ううちに、Webサイトの制作件数もどんどん増えていき、自身のスキルも上がっていき、スタッフも増えていき。

 

ちょっとしたことがきっかけで、広がる!!

もんです

 

これから起業を考えている人
まずは動いてみてね。
動くと何か見えてくる。
間違えたり失敗したことも、後でいい学びになる。

行動することに意味がある。

 

やりたい事をまずやってみる。

 

相談しすぎも良くない。

 

自分の感性を信じるのも成功の秘訣です。

 

離婚したからと言って、子供が小さいからと言って
出来ないことはない。死にはしない。やってみるだけ。

 

この後もまだまだ面白く大変なこと盛沢山!続きはまた次に!!

 

主婦だけどママだけど、OLだけど起業したい!
そんなあなたに☆知っておいてほしい
起業の近道

大阪 女性の起業塾
MEGAMI起業塾
フィメール・アントレ・アカデミー

Webサイトはコチラ

起業に興味がある人集まれ~ラブ
質問や疑問いつでも受付しています