中国地方の暮らしの案内人
メガマウス・芋子です


🍠🦈



本日も
【Wood Egg お好み焼館】
工場見学してきた編🌸
今回は、パート3
【Wood Egg お好み焼館】さんの公式HPはこちらからアクセス👇
工場見学についてはこちらからアクセス👇
それでは、どうぞ御覧下さいませぇ~
キャップを付けられ
ドンドコ
ドンドコ
ガイドのお姉さんのお話も聞きつ・・・
製造ラインをガン見するBBAwww
イッツ MEぃい~
(笑)


並ぶ時時間差ありじゃけど
移動時間早めなとこもカワ良いんよ~
ラベルのロールのとこにもキュン
上手くラべリングできてないと
3セットで爪弾きされるとこにもキュンキュン
(悪趣味w!?)
おしりペンペンされとるみたいでキュンキュン
(後は、黄色いBOXに飛ばされやす)
賞味期限の表記が変更されたみたい
説明グッツ色々ぉおお~
見づらいですが・・・
この部屋で、オタフクソースさん達(商品が)箱詰めにされます
上とーーーりまーーーーす
(〉0〈)
上の写真のお部屋から離れたこちらのお部屋で
箱詰めされた色々な種類の商品を仕分けしとりやす
自走する箱運び君(正式名がわかりません)や
キリンや、ゴリラ等の動物のイラストが書かれたクレーン君が大活躍中です
左手オレンジやグレーのシャッターが・・・
外につながっており
フォークリフトでトラックに運搬
トラックが店頭や業者に届ける
そして我々の手元に・・・
ということでございますッ
ありがたや~
ありがたや~
はい 今日は、ここまででございます🌸
最後まで、読んでいただき
ありがとうございます m(_ _)m
18時頃、毎日投稿いたしております
次回も、メガマウス・芋子のお部屋で会いましょう
訪問よろしくお願いしまスムニダぁ m(__)m
あと… 宜しければで良いので💦
フォロー・いいねをいただけると嬉しいです
とてつもなく喜びますw
皆様のいいね・フォローが、すごくすごく
励みになりますエネルギーになります
いつも本当に、ありがとうございます m(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
アメバに登録されておられない方も、
どうか定期的なご訪問をよろしくお願いいたします
m(_ _)m
少しでも多くの方々が、
【メガマウス・芋子のお部屋ブログ】を
楽しんでいただけるよう
これからもブログを書いていきますね
よろしくお願いします (>
<)