中国地方の暮らしの案内人![]()
メガマウス・芋子です


🍠🦈



本日も
【宮島】特集![]()
緊急事態宣言下の宮島を中心にご紹介
![]()
![]()
※過去の写真を含んでおります💦
今回は、無料で厳島神社・大鳥居を楽しむぞ偏
![]()
![]()
それでは、どうぞ御覧下さいませぇ~
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無料で楽しむ厳島神社![]()
運が良ければ
![]()
《鏡の池》がこの様に![]()
無料エリアの隙間から見えチャウチャウ![]()
それはぁ~~
干潮の時だけ![]()
![]()
少しアップにしてみた![]()
朝坐屋(左の建物)の近くに、《鏡の池》がございます
手鏡の様に見えますでしょ
![]()
干潮TIMEに訪れそうな時は![]()
是非 逃さず、見てみてくださいませね
![]()
![]()
ちゃんと課金し![]()
厳島神社から見ると![]()
![]()
鏡部分に五重塔が反射しているとか何とかかんとか・・・![]()
あ![]()
過去の写真探したら、厳島神社からのアングル![]()
![]()
ありましたぁあ~~~![]()
![]()
![]()
が![]()
五重塔が鏡部分に入るのか検証できずw
![]()
![]()
撮影角度がアホやったぁ~~![]()
![]()
![]()
![]()
笑)))
ちなみに・・・
満潮の時はこんな感じ![]()
《手鏡》感がまるでゼロなので![]()
スルーしがちかなw![]()
けど・・・
コレはコレで厳島神社や弥山が水面に映るのも良きかな![]()
と思ったり・・・
そしてそして、更に宮島水族館方向へ進むと![]()
この様な道な風情アリな道があり・・・
隙間から覗くと![]()
厳島神社がチラチラララぁああ~~っと見え
![]()
正面に、この様な
神ぬぅう~り感のある門があります
![]()
![]()
コチラをお行儀良く、通過したら・・・
怪しい感じですがw![]()
厳島神社と、すこーーしだけ、大鳥居君が見えます
![]()
![]()
少し上の方から見ると、大鳥居もちっこいながらも![]()
よりニョキッと見えます
![]()
![]()
もう少し宮島水族館方面に進んで行くと・・・
《反橋》が見えます
![]()
![]()
正面からだと柵柵柵・・・ですがw![]()
横から見るとこの様な感じで見れます
![]()
![]()
漆黒(違うかw)の支えトぉール木が、カッコ良いデアリマスッ![]()
![]()
![]()
無料でも厳島神社を楽しみたい方は是非、ご参考にぃ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
そして、コロナが落ち付いたら、宮島にお出かけて下さいませね
![]()
はい
今日は、ここまででございます🌸
最後まで、読んでいただき
ありがとうございます
m(_ _)m
また明日、18時から20時頃にUPいたしますので![]()
明日、メガマウス・芋子のお部屋で会いましょう
![]()
![]()
訪問よろしくお願いします
m(__)m
あと…
宜しければで良いので💦
フォロー・いいねをいただけると嬉しいです
![]()
とてつもなく喜びますw![]()
皆様のいいね・フォローが、すごく
すごく![]()
励みになります
エネルギーになります![]()
いつも本当に、ありがとうございます
m(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いいたします
m(_ _)m
アメバに登録されておられない方も、
どうか定期的なご訪問をよろしくお願いいたします![]()
m(_ _)m
少しでも多くの方々が、
【メガマウス・芋子のお部屋ブログ】を
楽しんでいただけるよう![]()
これからもブログを書いていきますね
![]()
![]()
よろしくお願いします
(>
<)![]()
![]()
UP後、たびたび、変更、付け加え等をしております💦
(上記の更新時間が度々変更しています💦)
お伝えした時間で、1回でしっかりお伝え出来ず、
申し訳ございません💦 m(__)m














