中国地方の暮らしの案内人
メガマウス・芋子です


🍠🦈



本日も
【奥田元宋・小由女美術館】
《シルバニアファミリー展》特集
今回は
初版のリアルな森の仲間たち編 (
3
)
奥田元宋・小由女美術館HPシルバニア展についてはコチラから✿
それでは、どうぞ御覧下さいませぇ
シルバニアファミリーは1986年に生まれたらしい
(わりと実年齢に近くてびっくりw)
なぜだろう・・・
イカツさを感じる・・・
初版は、リアルな森の仲間たちだったのですねww
初め頃の
《シルバニア通信》
今や入手困難なレア物
やはり最新のものとは違う魅力を感じる
他にも、シルバニアの歴史が感じられる説明パネルが
よいしょよいしょにありました
次回以降をメインに、実際の商品写真をUP致しますね
ワタクシは、お人形ちゃんの様変わりに感動致しました
ねっちゃ可愛くなってたぁ~~~
ネズミーランドの“あの方”の様ですわ
是非、UPした写真を選択➡ズームして見て下さいませね
二槽式洗濯機が商品化していたというところも感動
ワタクシのお婆ちゃん家で使用しているのを、何度か見たことがある伝説のあの方が
まさか、まさかのシルバニアにあるとは でしたw
シルバニアの世界の時代背景は昭和なのかな・・・
ちょっと笑ったのは、この展示
熊のパン屋さん
入った時が最後・・・
パンの材料にされそうでおっかない
熊の店主の目が見えとらんけー
余計に怖い
(写真撮ったら偶然こうなっただけなんですがねw)
はい 今日は、ここまででございます🌸
最後まで、読んでいただき
ありがとうございます m(_ _)m
また明日、18時から20時頃にUPいたしますので
明日、メガマウス・芋子のお部屋で会いましょう
訪問よろしくお願いします m(__)m
あと… 宜しければで良いので💦
フォロー・いいねをいただけると嬉しいです
とてつもなく喜びますw
皆様のいいね・フォローが、すごくすごく
励みになりますエネルギーになります
いつも本当に、ありがとうございます m(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
アメバに登録されておられない方も、
どうか定期的なご訪問をよろしくお願いいたします
m(_ _)m
少しでも多くの方々が、
【メガマウス・芋子のお部屋ブログ】を
楽しんでいただけるよう
これからもブログを書いていきますね
よろしくお願いします (>
<)
UP後、たびたび、変更、付け加え等をしております💦
(上記の更新時間が度々変更しています💦)
お伝えした時間で、1回でしっかりお伝え出来ず、
申し訳ございません💦 m(__)m