メガマウス・芋子のお部屋へようこそぉお~
中国地方の暮らしの案内人
メガマウス・芋子です


🍠🦈



本日は
【道の駅・三矢(みつや)の里あきたかた】
フォトスポット的な場所等々をご紹介致します
それでは、どうぞ御覧下さいませぇ
建物は、こんな感じ
産直棟、レストラン棟、休憩情報発信棟、トイレ棟に別かれている
コロナ禍(緊急事態宣言)の影響で、今は閉まっているレストラン
地元の食材を使用されたメニューが食べれるレストランです
以前行った時、とても美味しかったので、また利用したいと思う者一人・・・
でありますw 緊急事態宣言解除待ちぃー
(=3=)
(レストラン対面位置にある)立ちそば・うどん屋は開いていましたが
お客さんは、やはり少ない・・・
奥につながるのが、休憩情報発信棟
毛利元就様的トリックアートや鎧兜
サンフレッチェ広島のマンホール、選手のサイン等がありました
そうそう
100万人達成さてたとのことで
パネルが転がっていましたw
(HP参照情報ですが・・・)
令和3年1月8日10時30分、100万人目のご来場者に
安芸高田市の石丸市長より記念品が贈呈(お米かな?)されたそうですよ
いいなぁ~~~
いいなぁ~~~
お米スキヨ
笑い)))
産直棟(ベジパーク)では、産直野菜、お花の他に
地元の方々の作品等も出品されております
神楽が有名な、安芸高田市
神楽グッツも、もちろん
(産直棟や休憩情報発信棟にて)販売されております
神楽のグッツは、迫力あって大好き
魔除けにと、コチラで鬼の御面を買ったことがありますw
あ
ワタクシが買ったのは10☓10㌢ぐらいの小さいタイプですw
写真のようにでっかい鬼の御面も良いですがねww
楽器が高い音のなるあの楽器が欲しかったけど見送り・・・
(ちょっと高かったので・・・)
トイレなんですけどw
産直棟(ベジパーク)のゆるキャラが
こういうゆるキャラもカワ良くて好き
このキャラクターのバッチ(ガチャ)やエコバック等のグッツも売っておられましたよ
はい 今日は、ここまででございます🌸
最後まで、読んでいただき
ありがとうございます m(_ _)m
また明日、18時から20時頃にUPいたしますので
明日、メガマウス・芋子のお部屋で会いましょう
訪問よろしくお願いします m(__)m
あと… 宜しければで良いので💦
フォロー・いいねをいただけると嬉しいです
とてつもなく喜びますw
皆様のいいね・フォローが、すごくすごく
励みになりますエネルギーになります
いつも本当に、ありがとうございます m(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
アメバに登録されておられない方も、
どうか定期的なご訪問をよろしくお願いいたします
m(_ _)m
少しでも多くの方々が、
【メガマウス・芋子のお部屋ブログ】を
楽しんでいただけるよう
これからもブログを書いていきますね
よろしくお願いします (>
<)
UP後、たびたび、変更、付け加え等をしております💦
(上記の更新時間が度々変更しています💦)
お伝えした時間で、1回でしっかりお伝え出来ず、
申し訳ございません💦 m(__)m