メガマウス・芋子のお部屋へようこそぉお~
中国地方の暮らしの案内人
メガマウス・芋子です


🍠🦈



本日は
野呂山特集 第7段
【野呂山】”ちょっこら険しめな、お散歩コース” 前篇
のご紹介デス
それでは、御覧下さいませぇ
(※前篇は、険しめコースに入る前までデス
)
野呂山高原ロッジを出ると、立派さんな岩蔵がございます
道中の【氷池】には、こんなに可愛いカモツテがいます
はいw
ワタクシがメロメロメロぉお~中の あのガー子パイセンです
※前回(3日分程の)記事にて、ガー子ちゃんを紹介しておりますので、見て頂けたら嬉しいです
ちなみに、
昔、天然氷の製造を氷池で行っていたらしいんです
今の見た目でいうと、飲めそうな水には見えんから、想像出来んがね・・・
今でも、冬には全面氷が張り、周囲の樹氷と相性バッチぐぅ~な情景なんじゃて
(行ったのは3月ですが)確かに次の日の朝、氷池に行ったら一部の小範囲ですが凍っておりました
ガー子ちゃん好き好き委員会・会長=メガマウス・芋子w
ガー子の安否を(勝手にですがw)心配致しました
【弘法寺】には、プチ清水でぇ~~らな展望台がございまして
ワタクシは、多島美に癒やシングされたのであ~~~るぅ
展望台を突き抜けるかのように
ずどぉおおおおおおおおおおん
(
)
と生える木が、なんともエネルギッシュ
格好良いざます 目キラキラキラーン
もんね
コチラもパワースポットかしらw
ご利益 ご利益 ・・・
ごっつあんですッ
【弘法寺】までは、車で行けそうな道でした
しかし、車で通るには少し狭そうな道
自然の呼吸を感じれるから、個人的に、徒歩がオススメ
しっかり歩こうホトトギス
(ホトトギス?今日も何言ってんだかじゃ…。アホマウス…。)
はい 今日は、ここまででございます🌸
最後まで、読んでいただき
ありがとうございます m(_ _)m
また明日、18時から20時頃にUPいたしますので
明日、メガマウス・芋子のお部屋で会いましょう
訪問よろしくお願いします m(__)m
あと… 宜しければで良いので💦
フォロー・いいねをいただけると嬉しいです
とてつもなく喜びますw
皆様のいいね・フォローが、すごくすごく
励みになりますエネルギーになります
いつも本当に、ありがとうございます m(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いいたします m(_ _)m
アメバに登録されておられない方も、
どうか定期的なご訪問をよろしくお願いいたします
m(_ _)m
少しでも多くの方々が、
【メガマウス・芋子のお部屋ブログ】を
楽しんでいただけるよう
これからもブログを書いていきますね
よろしくお願いします (>
<)
UP後、たびたび、変更、付け加え等をしております💦
(上記の更新時間が度々変更しています💦)
お伝えした時間で、1回でしっかりお伝え出来ず、
申し訳ございません💦 m(__)m
今回の関連記事・サイトはこちら