摂津市正雀で妻の鍼灸院を手伝う柔道整復師、三國清士です
今年の数え年で私が41歳、妻が33歳になります。
夫婦そろって前厄・本厄のダブル厄年になるわけです
というわけでお墓参りもかねて箕面の勝尾寺に厄払いに行ってきました
とても見晴らしのいいところに霊園があります、桜が咲くまではもう少しかかりそうでした
続いて本堂で30分間厄除け開運祈願をして頂きました、子供たちも静かにお祈りできましたよ
「今まで作り上げてきたものを大事にして、ご先祖様をはじめすべてのものに感謝をし、自分の力以上に頑張りすぎない」
という、妻が開業した今の我々にとって素晴らしいお言葉をいただきました
医療が発展して、体力の曲がり角という意味での厄年は現代では当てはまらないのかもしれません。
しかし人生を見つめなおすという意味で42歳・33歳はいい時期だと思います。
座禅を組み、読経を30分行いながら色々考えさせられた貴重な経験でした
正雀みくに鍼灸院HP: https://rikamikuni0914.wixsite.com/mikuniharikyuu
妻のアメブロ: https://ameblo.jp/felice-totalbeauty/
めがき鍼灸整骨院HP: https://magaki.webnode.jp/


