久しぶりに日記書きます。

先日の3連休ですが土曜日に

奥多摩周遊道路に遊びに行きました。
まだ「ばくおん!」の皆が居て嬉しくて写メしてしまいました。

そして連休最終日には念願の

ビーナスラインに行って来ました。

中央高速調布インターから諏訪インターまで約170キロをノンストップで走り
インター降りて給油するときふらふらでした(;^_^A

しかしこの絶景を見てテンションMAX

霧ケ峰高原を貸し切りのように走りました

白樺湖も行きました

往復340キロにビーナスラインを160キロくらい走り合計500キロを
ZX-10Rで1日で走るのには体力の限界がw

テンション上がってるときは疲れ消えるんですが、帰りとかホントきつい
広大な高原を前に日帰りというのももったいない。

紅葉シーズンにまた行きたいと思います。

ビーナスラインがライダーの聖地と言われる理由は行けば分かります。
房総半島、伊豆、富士も好きですが、ビーナスライン広いので攻略するまで
奥が深そうで当分楽しめそうです