3週間放置で電圧が10.3Vくらいまで下がって


エンジンかからなくなったーヽ(;´Д`)ノ


完全放電じゃないのでロードサービス呼んで


エンジンかけたらすぐに13.9Vまで戻りましたが


ガヤルドV10のエンジンは10V代レベルまで電圧下がると


エンジンかからないのと3週間でそうなることを学びました

ランボルギーニ江戸川で充電機(シーテック)取り付け

ランボルギーニ江戸川には私の車高で工場に入れることも確認
1階がショールームで2階が工場なんですよねアップ

さっそく作業開始していただきました

工場にはガヤルド1台とムルシ2台がありましたおうし座

ガヤルドのバッテリーはとても作業しやすい場所にあります
トランクにあり、ここに充電機のソケットを取り付けたので

自宅駐車場からこれからは充電が出来ますヾ(@^▽^@)ノ

ちなみにフェラーリ360モデナは助手席の奥にバッテリーがあり

作業しずらかったです(;^_^A

これで乗れなくてもバッテリーの心配をしなくて済みます