ナイトにモデナ取りに行きました馬


整備箇所の説明を社長にみっちり聞いて


今後整備したほうが良いとこもみっちり聞いて


多分次は半年後くらいにエアコン周囲をやると思います


そんでクライスジークの感想


高域での乾いた高音とアイドリング時や低速時の太い音音譜


思った以上に相当感動しました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


音だけは完全に300キロオーバーですwww


モデナ買ってから初めてフェラーリ運転している実感がわきました


これですよこれ!!


正直フェラーリってたいしたこと無いなと思っていたのですが


そんな思いは爆音とともに吹き飛びました!!


やっぱクライスジークって高いだけあるわぁアップ


それと可変バルブもハンパないです


アイドリング時の音量10倍くらい変わりますからwww


ただクライスとハーマンのマフラーは抜け良すぎて

調子こいて回してるとO2センサー誤作動します


既に僕のモデナも取り付け後の試走でO2センサー点滅

したみたいです。


なので渋滞時などは可変閉じるように指導されました・・・・