今週の土曜日に取りに行きます^^
結構時間かかりましたが年末の繁忙期と重なり
車がないストレスは感じませんでした
気になる整備+マフラー交換+車検合計金額は
850,000円也
内容は
☆テスター診断
☆クライスジークウルフヴァージョン交換(可変つき)
☆左窓不良修理
☆左右ドアロック不良調整
☆セキュリティーアラーム交換
☆エアフロ左右交換
☆F1システム不具合調整
☆エンジンオイル交換
☆ラジエーターキャップ交換
☆ラジエーターエアー抜き
☆クーラント補充
☆車検(税金など諸々、手数料など)
☆通常車検点検整備
思い当たるところはこんな感じです
新品クライスジーク入れてエンジンオイル交換したのと
同じくらいの値段ですな
マフラー交換しなかったら50万ってこと
エアフロ交換が大きかったですな(左右16万)
次の車検までもつかわかりませんが
フライホイールとクラッチはまたどこかでやらなければ
ならないところです
タイミングベルトは2年後でも大丈夫なはず
あとタイヤ交換も次の車検前までには確実にくるでしょう
モデナの車検は70万~80万くらいが平均的と聞いていた
ので、結果クライスジークいれて平均的な価格と同じ感じ
だったので今回はOKかな
おそらくF355以前のモデルは相当維持に金かかると聞いて
いるので、やはり最初高くてもモデナ以降のフェラーリが
結果お勧めということでしょうか
あーー金マジでなくなった(汗