昨日まで続落していた日経平均も本日は
前日のNY相場の上昇や円相場の落ち着きを好感して幅広い銘柄に買いが入り、
日経平均株価は前日比247円54銭高の1万4014円40銭、東証株価指数(TOPIX)
も同24.67ポイント高の1370.77と、ともに3日ぶりに急反発した。
が・・・それでも先行き不安は変わらない( ̄_ ̄ i)
ガソリン暫定税率も復活し物価高に拍車がかかる状況、そして収入は上がらない。
各種税金、年金、保険料など出る一方・・・(`ε´)
日本国民は今後益々守りに入りますから。無駄遣いしませんよ皆さんヽ(;´ω`)ノ
現在
うちの株・・・お話にならないが、殆どを高値の時に売りきってマンション購入資金
に宛てたので、残りは数百株単位なので放置┐( ̄ヘ ̄)┌
不動産関連・・・バブル期に買ったのが売れに売れない状況で放置(ノ_-。)
NZドル・・・年利6.0%で今年7月の満期で解約予定(^O^)
米ドル・・・年利3.45%で同じく7月に満期なので解約予定(^O^)
VISA・・・店頭公開時買い付け$44が$85.40まで上昇中:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
やっぱアメリカだ、腐ってもアメリカ。なので解約するNZドル・ドルは、そのまま
NY市場に投下予定(・ω・)/
アップル、グーグルあたりか?(硬いなぁ・・・)
一昨日のチャート
格付けランクアップが発表され急反発!
はい、勝負でます。遊べる手持ち資金の50%を投下しました。
VISAの追加購入を考えてもいーがアナリストが$83とコメントしやがった
から少し様子見。でも$100はいくと思うんだけどなー。
今後1年くらいは毎日動きがあると思われ・・・
GW明けにどうなっているか?どーなる俺( ̄ー ̄)

