おっさんになると漫画読まなくなるのは本当でした
ガキの頃毎日週間漫画雑誌買って通学の電車で読んでいたのが
懐かしいです
でもそんななかで大好きな作品があります
単行本で全巻揃えていたのですが最近新しい2巻を買っていなかった
ので近所で買いました
単行本だけではなく
ちなみにうちのレイラは
しかし一番新しい18巻では
これ発音的にはREIRAもLAYLAもレイラとよみます
NANAの中でブラストのシンが、愛するトラネスのレイラために
生ギター1本で歌を唄う大変印象的なシーンがあるのですが
そこで名曲エリック・クラプトンの「いとしのLAYLA」を唄ってます。
おそらく作家の矢沢あいさんは、このエリック・クラプトンの
いとしのLAYLAから名前をもらったと思います。
なので・・・
うちのレイラも英語表記だとLAYLAになります
NANAが好きじゃないとまるで話が通じないと思います。
しかし18巻は衝撃でした
あ、もしこのブログをみてNANA読むんでしたら1巻から順番に読んで
くださいねw

