せっかくお休みなのにだぁ~
しかも明日もらしぃし・・・
趣味の一つである熱帯魚をシリーズ化と言ってから一度も
アップしていなかったので、で外に行けないこういう時の
ブログネタとしてアップします
熱帯魚の種類は、例えばメダカの仲間とかいったような種類に
分けられるのと、泳ぐ層(上、中、下)で分けるなどがあります。
私が気に入っている種類でコリドラスというナマズの仲間に分類
される魚がいるんですが、これが下物いわれる代表魚でファンも
大変多い魚です。
コリドラス・レウコメラス。とても丈夫です。一番最初に買いました
コリドラス・ステルバイ。特に人気があります。胸びれにオレンジが
入っているため特に目を引きます。昔は高価でしたが、今は流通
が多くなり安くなりました
家にいるのはこんなところです。この魚は沢山の種類がいるので
マニアな方はこの魚だけ飼育している方も多いようです。
レイラのカメラ目線の撮影も難しいですが、水槽の中を泳ぎ回る
魚を撮影するのも結構テクがいります。物陰に隠れている魚も
多いですし。でもコンパクトデジカメでこれくらい綺麗に撮れます
コリドラスは丸っこいボディが愛らしく、とても性格も良くて
丈夫で飼いやすい魚なので初心者にもお勧めです
え?魚に性格あるの?と思われる方。
凄く性格がありますよ(^-^)/
