来ました・・・・・・”中国四千年の秘宝”・・・”パンダ以来の最終秘密兵器”・・・みんなのローラ・チャンです。


さっき、たまたま(本当は、新聞のラテ欄でしっかりチェックしてたが・・・)NHK教育テレビの「中国語会話」に出ていたのを視て、改めてノックアウトされました。


実は、日本でデビューした頃から可愛いなと思っていて、何気にblogなども読んでいたのだが、最近あまりチェックしていなかった。


しかし、久々に視たらやっぱり可愛い・・・なんじゃこの可愛さは・・・同じ人間とは思えない・・・って、男の俺と比べるのが意味わからんが・・・。



まあ、とりあえずこれでも視て、男性諸君は癒されて下さい。


” ローラ・チャン ”   ROLA CHEN (2008)

http://jp.youtube.com/watch?v=c46PTXq5Ygk&feature=related





リア・ディゾンもいいが、”可愛さ” と ”親しみやすさ” では、ローラの方が遥かに上だ。


”その辺にいそうで、どこ探してもいないタイプ” 

・・・と言ったらわかるかな?・・・わっかんね~だろうな~。(わからん・・・)


しかし、この人、喋らなければ日本人と言っても通用するルックスだ。


「同じアジア圏だから、そう違いはない」・・・と言えばそれまでだが、しかし、なんか”中国っぽさ” があまり感じられないという意味で、”ニュー・タイプ” な中国娘だな・・・(何が言いたいねん・・・)。


しかし、喋ってる時の ”天真爛漫”な感じは、いかにもチャイニーズなノリだ。

では、今度は ”喋るローラ” を・・・・・・くれぐれも ”萌え死に” しないように・・・。


" BOMB TV "    ROLA CHEN  (2008)

http://jp.youtube.com/watch?v=ADoeT3vy8Xw&feature=related





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・萌え~~~(*´Д`)=з・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・可愛い・・・・・・・・・・・・・・・・・(〃∇〃)・・・・・・・・・・・。



あんな可愛い声で、舌足らずな片言の日本語を喋るなんて・・・反則です・・・犯罪です。


その辺を考慮しての、NHKのキャスティングはまんまと当たっただろう・・・視聴者の99%は、ローラ目当てで視ているのは間違いない(俺のように)。


今んとこ、あまり結婚願望がない自分だが、この娘なら今すぐ結婚してもいい・・・かも・・・。





このまま終わってもいいのだが、やはり、恒例の「~にちなんで1曲」シリーズをやらないと、なんか気持ち悪いので、”ローラ” で1曲・・・。


普通に考えれば、KINKS " ROLA " とかなんだろうが、俺はあの曲、特別いい曲だとは思わない。


KINKS は他にもいい曲いっぱいある。


となると、秀樹か?・・・・・・それじゃあベタすぎる・・・う~む、思い浮かばない・・・・・・・。


ローラ・・・・・・ローラ・・・・・・・ローラー・・・・ローラーコースター(無理やり)・・・・・・


" ROLLERCOASTER "    THE JESUS AND MARY CHAIN  (1992)

http://jp.youtube.com/watch?v=1rkx3GlROWY


まあ、一応 ”サマーソニック” 来日記念って事で・・・ちなみにサマソニは見事に行けなかったが、

正直、SEX PISTOLS には、あまり興味無かったが、こいつらはちょっと観たかったな。


これでは納得できない、オールド・ファンにはこんなんどうでしょうか?


" HIGH ROLLER "    CHEAP TRICK  (1978)

http://jp.youtube.com/watch?v=tvBa6ZXwHMc


しかし、ヴォーカルのロビン・ザンダーの声は変わらないな・・・やはりこの人はうまい。


彼らの場合、ずっと現役でやってきているので、歳は食ったが、その実力はまったく衰えていない。


ルックスも老けていれば、声もまったく出ていない、どこぞの再結成バンド共とはえらい違いだ・・・お見事。





そう言えば、中国娘ではないが、自分がまだ大阪に住んでいた頃、近所に台湾人の家族が住んでいた。


記憶が定かではないが、多分、小学校低学年くらいの頃かな・・・いや、幼稚園かな・・・。


家族ぐるみとまではいかないが、母親同士が仲良くて、よく家に遊びにいったりしていた。


で、その娘が三姉妹で、歳も自分と同じくらいで、自分の兄貴とかと一緒によく遊んでいた記憶がある。


その時は普通に遊んでいたが、今考えると、みんな結構可愛かったような気がする・・・特に、おそらく自分と同い年くらいだったろう、真ん中の娘が。


その後、いつの間にか、引っ越してしまい(多分、台湾に帰ったんだろうと思う)、逢う事もなくなったが、今でもたまに思い出す事がある。


今頃、どうしてんのかな・・・まあ、むこうは俺の事なんて忘れてるだろうけど・・・。


まだ幼かったので、普通に遊んでいただけだったけど、もう少し大きくなるまで一緒にいたら、もしかして好きになっていて、今となっては、”切ない初恋の想い出” になっていたかもしれない・・・なんて思ったり。


まあ、多分、自分とそんなに歳も変わらないので、普通に結婚とかしてるだろうけど。


なんとなく、そんな事を思い出しました。









ちなみに、ローラは ”キューピーちゃん” の事を ”キョウビちゃん” とblogに書いてました・・・・・・萌え。