
メガバンクトレーダー一押し銘柄をコチラで公開中
メガバンクトレーダーの紹介文を今すぐチェック
『最新の投資指針』などと書きながら何も書いてない他のサイト とは違いますので
安心してポッチとお願いします
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
日経平均 10744.03(-102.95)
日経平均先物6月限 10690(-90)
東証1部騰落数は値上がり532銘柄に対して値下がり1006銘柄、
変わらずが137銘柄。東証1部の売買代金は1兆2540億円。
本日の日経平均は様子見から小動きの展開が続いていたが、後場に『ギリシャがIMFに金融支援を
要請する可能性があると』ダウ・ジョーンズが報道すると、先物に大口売りが連発。
10,750円前後に鎮座していた1,000枚クラスの買い板があっという無くなり、日経平均は下値目処であった
3月SQ値をも割り込むと、買い方のロスカットを巻き込み急落した。
本日の下げは今晩の欧州・米国株安を織り込んでの下げであることから、明日も大きく下げる可能性は低い。日経平均は騰落レシオや25日移動平均乖離率から過熱感が出ており、今回のギリシャ問題も過熱感を
冷ます意味でもちょうど良かったのかもしれない。
また、本日の先物手口では野村・モルガン・スタンレーが大幅に売り越しに転じているが、
おなじみのクレディ・スイスは特に大きな動きは無かった模様。
そのクレディ・スイスは17日付けのリポートで『日本株の底打ち』を宣言![]()
9月末の目標値を日経平均13,000円、TOPIX1,200とした。
相場の逆を行くクレディ・スイスが底打ち宣言したとたんに下げるとは嫌な感じもするが・・・。
参考になりましたらポッチと押してやって下さいm(_ _ )m
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓









デイトレードはメガバンクだけで問題無し
無駄に銘柄を見つめるのはやめませんか

















メガバンク以外の銘柄診断
も大募集中です

