日経平均 10385.99(+133.91)
日経平均先物3月限 10390(+120)

前場の東証1部騰落数は値上がり928銘柄に対して値下がり566銘柄、
変わらずが 187銘柄。午前の東証1部の売買代金は8420億円。


前場の東京株式市場米株高や円安を好感し輸出関連株へショートカバーが入ったほか、
オバマ大統領の一般教書演説の一部内容が明らかになったことから先物に大口の買いが
入り大幅反発となった。本日はこれまでと一転して内需売りの外需買いの様相。

大幅安寄りついたトヨタ自動車がボリンジャーバンド-2σを割り込む水準で寄りついたこと
から値を戻していることも安心感を誘ったようだ。


また、本日が公募受け渡し日である三井住友FGは上値の重い展開。
大引けにはMSCIのリバランス買い(430億円前場)が入るとのことだが、
昨日ほどの買いインパクト(昨日は610億円程度)はなく、このまま上値が重いようなら
昨日のように引けにかけて値を落とす展開になるのでは。



ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

デイトレードはメガバンクだけで大丈夫!!
無駄に銘柄を見つめるのはやめませんかはてなマーク

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

$◆◆メガバンクトレーダー流 株式相場の見方◆◆-メガバンクトレーダー
アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

メガバンクトレーダーへのお申し込みはコチラから

人気ブログランキングへ ←←←←←詳細はコチラで目 

ペタしてね