毎週金曜は娘を英語教室に連れて行く
姪浜まで、えっちらおっちら自転車をこぎ
娘を送り届けると、1時間余りの自由時間だ
なかなか有意義に過ごせていない
適当なカフェも見つからず
どこで時間をつぶせばいいのか分からず
うろうろしてると、時間がたつのが早い。
結局、何も出来ずじまい…
ホントは寝ていたいので、整骨院にでも行けばいいのかもしれない
そんな事を思いながら、今回は駅の向こう側まで行ってみた
見つけたのは「寿司めいじん」
覗いてみると、お魚が新鮮そうだったので
早速、帰りに娘を連れていきました。
最近、「くら寿司」の常連となり
娘は「マグロ」と「ネギトロ」と「卵焼き」しか食べれなかったが
先日「焼きさんま」が食べれるようになった。(期間限定で今はない)
「サーモン」も騙して食べさせたら「お肉みたい」と言っていた
今回は何かチャレンジするのかな~と見ていたら
1番に「ホタテ」を取ったので、ビックリ!
くら寿司では、いくらすすめても食べなかったのに…
そして、なぜか大好きな「マグロ」を取らない。
結局、今回はホタテ、卵焼き、鉄火、サーモンを食べました。
ホタテ…
食べれるんだ~
寿司めいじんは、ネタがどれもオイシそうだが
わさびが付いてるので、娘用にはスタッフさんを呼んで、注文しないといけないのが面倒
そういう点で、くら寿司は
携帯で予約を入れれば、待つ事もなく
全品わさび抜きで
注文はタッチパネルでカンタン
お皿は積み重ねず、引き取り口にポンポン入れて行き
5枚入れると、自動的にゲームが始まる
娘は喜ぶし、会計もスムーズに終わり
子連れのママには楽チンな店だ。
ここで働こうかな…
でも寿司めいじんは、職人さんの元気なかけ声が聞けて、楽しかった。
スタッフさんは忙しそうだったけど…
それを見てたら、やっぱり、くら寿司の方が
働きやすそうだな~
とにかく、
金曜の夕食は「寿司めいじん」に決まり!
私の時間つぶしは…
まだ決まりましぇん
姪浜まで、えっちらおっちら自転車をこぎ
娘を送り届けると、1時間余りの自由時間だ
なかなか有意義に過ごせていない
適当なカフェも見つからず
どこで時間をつぶせばいいのか分からず
うろうろしてると、時間がたつのが早い。
結局、何も出来ずじまい…
ホントは寝ていたいので、整骨院にでも行けばいいのかもしれない
そんな事を思いながら、今回は駅の向こう側まで行ってみた
見つけたのは「寿司めいじん」
覗いてみると、お魚が新鮮そうだったので
早速、帰りに娘を連れていきました。
最近、「くら寿司」の常連となり
娘は「マグロ」と「ネギトロ」と「卵焼き」しか食べれなかったが
先日「焼きさんま」が食べれるようになった。(期間限定で今はない)
「サーモン」も騙して食べさせたら「お肉みたい」と言っていた
今回は何かチャレンジするのかな~と見ていたら
1番に「ホタテ」を取ったので、ビックリ!
くら寿司では、いくらすすめても食べなかったのに…
そして、なぜか大好きな「マグロ」を取らない。
結局、今回はホタテ、卵焼き、鉄火、サーモンを食べました。
ホタテ…
食べれるんだ~
寿司めいじんは、ネタがどれもオイシそうだが
わさびが付いてるので、娘用にはスタッフさんを呼んで、注文しないといけないのが面倒
そういう点で、くら寿司は
携帯で予約を入れれば、待つ事もなく
全品わさび抜きで
注文はタッチパネルでカンタン
お皿は積み重ねず、引き取り口にポンポン入れて行き
5枚入れると、自動的にゲームが始まる
娘は喜ぶし、会計もスムーズに終わり
子連れのママには楽チンな店だ。
ここで働こうかな…
でも寿司めいじんは、職人さんの元気なかけ声が聞けて、楽しかった。
スタッフさんは忙しそうだったけど…
それを見てたら、やっぱり、くら寿司の方が
働きやすそうだな~
とにかく、
金曜の夕食は「寿司めいじん」に決まり!
私の時間つぶしは…
まだ決まりましぇん