我が家は狭いのに
リモコンがすぐなくなる
リモコン置き場を決めて、娘にも言い聞かせたが
またしても今朝、居間の照明のリモコンがない。
電気がつけっぱなしである。
外壁の改修工事が続いているので
カーテンを閉めきっていて、家の中は真っ暗だから
昼間でも電灯をつけているが
消したい時にリモコンがないのだ。
テレビなら手動でスイッチを消せる
けれども、照明はどこにスイッチがあるのかわからない。
ホントに、イライラさせられる。
普通スイッチって壁とかに固定されてて
体も自然に覚えて、無意識に付けたり消したりしてるけど
それって、すごくありがたい。
リモコンって、必ずどこかに行ってしまうんだもん。
二人家族でそうだから
もっと複数の家族の場合
しっかりした管理者がいるか
または、家族みんなの理解と協力で、
同じ場所に常にあるという状態にしておく必要がある
「リモコンどこ?」って探す時間くらい、無駄なものはない
あ~、リモコンチャン、早く出て来て~
リモコンがすぐなくなる
リモコン置き場を決めて、娘にも言い聞かせたが
またしても今朝、居間の照明のリモコンがない。
電気がつけっぱなしである。
外壁の改修工事が続いているので
カーテンを閉めきっていて、家の中は真っ暗だから
昼間でも電灯をつけているが
消したい時にリモコンがないのだ。
テレビなら手動でスイッチを消せる
けれども、照明はどこにスイッチがあるのかわからない。
ホントに、イライラさせられる。
普通スイッチって壁とかに固定されてて
体も自然に覚えて、無意識に付けたり消したりしてるけど
それって、すごくありがたい。
リモコンって、必ずどこかに行ってしまうんだもん。
二人家族でそうだから
もっと複数の家族の場合
しっかりした管理者がいるか
または、家族みんなの理解と協力で、
同じ場所に常にあるという状態にしておく必要がある
「リモコンどこ?」って探す時間くらい、無駄なものはない
あ~、リモコンチャン、早く出て来て~