こんにちは、めぐむーですニコニコ

 

次男ぼんぬセキセイインコ黄は学校に行ったり行かなかったり。

理由を聞かれると本人は「書くことが嫌いだから」と言いますが、全校集会なんかも参加せずに教室で1人読書したりしているので、ただ興味のないことややりたくないことはしたくないんだろうなぁと思いますショボーンタラー

 

よく、学校に通わないと協調性が育たないだとか、わがままな子に育つだとか言われがちですが、私はそうは考えていません。

それについてはまた今後書いていきたいと思いますグッ

 

ぼんぬは学校に行かないという選択を今はしているわけですが、「今後絶対に学校には行かない」というアンチ公教育派ではないですし、「学校に行きたいけれど問題があって行けない」といういわゆる不登校児でもありません。

行きたくなれば行くこともあります。

なので、学校に久々に行ったとしても、授業についていけないというリスクは避けなければいけません。

 

 

もともと我が家では学校の教育だけではなく、乳児期からいわゆる早期教育的なことや、小学校に上がってからも発展的な内容のドリルなど、自宅学習にも力を入れてきました。

それは今でも続けているので、学校の勉強がまったくわからなくなるということは恐らくないのですが、久しぶりでも授業に参加するためには≪今みんながしていること≫を知っている必要があります。

 

そこで、ぼんぬが学校に行かないという選択をしてから私が選んだのが進研ゼミトラ

ありがちすぎて拍子抜けかもしれませんが、学校の授業と同じような内容が進められるので、学校に行ったり行かなかったりという子や、今後学校にまた通いたいという子にはとてもおすすめですウインクキラキラ

 

 

昔からある紙の教材タイプは、丸付けを溜めてしまったり、子どもの進捗状況がわからず管理できなくなってしまったり、ズボラな私にはまったく向いていませんでしたガーン

長男パタリロの頃から、入会して溜めては辞め、再入会してまた溜めて…、を繰り返していました。笑

 

今はタブレットで学習できるタイプで、学校の授業と同じような感覚で動画を見ながら進められたり、保護者サイトから進捗状況なんかも管理できるし、自動で丸付けや漢字の書き順チェックもしてくれるし、何より子どもが楽しんで進められる仕掛けがいっぱいあって、今のところ我が家にはベストな勉強法のひとつになっていますチューラブラブ

 

 

受講費も月々4,000円程度(新小3ぼんぬの場合)で塾や公文に行かせるより安いし、「これから毎日学校通うわ」と言い出すまでは続けようと思っていますウインク

 

 

ブログランキングに参加していますキラキラ

ポチッとクリックしていただけると嬉しいですラブ

 

にほんブログ村 教育ブログ フリースクール・サポート校・ホームスクールへ にほんブログ村 子育てブログ 高IQ・発達障がいグレーゾーン育児へ にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ

 

Meg6