夏休みのペンシルバニアでちょこっと寄ったクレヨン工場

本命はEaston public market だったんだけど、近所だったのでマーケットとファーマーズマーケットを散策した後に寄りました!

Public Marketはね、最近できた所らしくて一つのフロアに数件のお店が入っていて、

小腹も空いていたので、お肉屋さんでオヤツのミートスティックとベーカリーでプレッツェル購入
{A23DBC09-8F2F-4CE4-91E8-03498C5B9355}

{A7DF2788-D6C9-443C-ABF8-03886C1C2DC3}

食べ歩きながら、外でやっているファーマーズマーケットもぐるり!
{1E709C64-BDB9-435C-90FB-D21D89F30241}

ファーマーズマーケットでは、ビーフジャーキー購入

ホント、肉肉しい家族😆

で、レイチェルが楽しみにしていたクレヨン工場 Crayola Factoryのギフトショップへ!

{917CFA8B-3D98-4DC9-A891-213E47925F2F}

実は、レイチェルが2歳の時に来たことがあるんだよー

工場のツアーもあって、アートで遊べて楽しいんだよ〜♪

6年ぶりに再来

{003EAD54-C0C5-46F4-B7CB-CDBFDA24535A}

ギフトショップも楽しいの〜

このクレヨンの数!

{D865B1A6-AB79-47B9-91D8-C207247A5E40}

マーカーも負けてない!!

缶が売っていて、好きなだけ詰め込んで買えるようになっているの💕

スー叔母さんにキッズ達はそれぞれ好きな物を買ってもらって大満足だったよ〜

レイチェルは、カラフルなエアドライ粘土
アダムとライアンは、真っ白な犬の縫いぐるみとファブリック専用の洗えるマーカー

真っ白な犬の縫いぐるみは、ピートと同じ模様に塗られて可愛くなってました〜♪