昨日の記事で、素敵な照明を教えて頂いたので、ご紹介します。

 

 

 

 

 

BEEHIVE/artek

 

 

 

ポスターにもなってる、おしゃれなやつ。

形自体はシンプルなんですが、小技が効いてます。

かわいいけど、かわいすぎない感じが絶妙。

 

ポスターもかわいい♡

 

 

 

 

 

LGB10223/Panasonic

 

 

滑らかなフォルムが美しい。

値段もお手頃です。

白がないのが残念なところです、、

 

 

 

 

他に気になるものも見つけました。

 

FOTO/IKEA

この写真、かなり好みです。

 

 

IKEAは値段も良心的でうれしい。

 

今すぐにでも見に行きたいところですが、

私の住んでるところにIKEAはない(涙)

 

これはまだ旦那に見せてないので、

帰ったら聞いてみよう。

 

 

 

 

 

 

旦那と私はわりと趣味が似ているのか、

インテリアのことでは、今まで夫婦で意見が割れることもそんなになかったのですが、

ペンダントライトに関しては、なぜか全然意見が合わない。

 

 

旦那→シンプルモダン(仮)

だとすると、

私→北欧モダン(仮)

 

ってかんじで、同じ部分もあるけど、ちょっとズレていて、

ペンダントライトには、その傾向が強く出るのかと思う。

 

 

 

旦那にどんなのがいいのか聞いてみると、

 

『インパクトがあるけど、

奇抜じゃないもの』

だそうです。

 

 

 

昨日見つけた、これ

はOKでした。

 

が、私は質感があまり気に入ってはいない。

これならAboveの方がいいなー

値段が大分違いますが、、

 

 

 

これも好きらしい。

色とかは大好きですが、

私はもっと丸いかんじが好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家づくりを始める前に付けたかった照明は、これ。

 

SergeMouille

 

ダイニングってかんじではないので、

リビングかなと思ってたけど、天井も低いし、諦め。

 

 

こうしてみると、最初からだとかなりテイストがブレてきていますね。

 

 

好きなかんじに突っ走りたい気もするけど、

無難にしておいた方が今後のためにも良いような、、?

 

 

ブレブレですが、

“好き”を忘れないようにしたいです。