壁続きで、キッチンパネルのはなし。
我が家のキッチンパネルは、コンロ横になる壁部分だけの予定です。
TOTOのショールームでキッチンと一緒に
選んだのは普通の白いキッチンパネル。
あんまり覚えていませんが、
表面がつるつるした、
パール感はない白だったと思います。
他、
ちょっと気になったマーブル調。
旦那に却下されましたが、、
艶のあるマーブル模様です。
こう見ると少々柄が激しい気が、、
ただの白いパネルに不満はないけど、
すごく気に入ってるわけでもない。
というのが正直な気持ち。
艶があるのがあまり好きでないので、
できればマットなものがいい。
でも、ツルツルな方が
汚れは取れやすいんだろうな。。
一応調べてみると、
ありました!
つや消しのキッチンパネル。
またまた、サンワカンパニー。
(探しているものはサンワカンパニーで良く見つかる)
キッチンパネル/マットホワイト
写真だとすごく分かりづらいですが、
表面はさらさらしていて、紙のようです。
アップにしてみても、分かりませんね、、
なんか、いかにも汚れやすそうな素材感が
少し不安ですが、
回りの壁との馴染みは良さそうです。
こちらは、一緒にサンプル依頼したマグネットがくっつくタイプ。
不燃マグボード/パールホワイト
名前の通り、パール感が強いです。
表面はつるつる。
こちらもアップに。
磁石が使えるのは便利そうですよね。
汚れもつかなそうです。
せめてパールでなく、普通のホワイトなら即決だったかもしれません。
気になるマットホワイトの汚れは、
水拭きしても、水がしみ込む感じもなかったので
多少の汚れなら、拭けば取れそうです。
さすが、キッチンパネルと言うだけはある。
ただ、油汚れが取れづらいという意見もありました。
それは困るな、、
これはまた実験してみるつもりです。
TOTOのホワイトのキッチンパネルは
正直あまり覚えてないので、
もう一度確認に行くつもりです。
キッチンで確認したいこともあるので。
検討中のことがたくさんありすぎて、
そろそろ決めないと、と焦っています。
優柔不断で嫌になります、、