組みあがったユニットバスを見に行ってきました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

磁石を持って行って、

 

本当にくっつくかためしてみました。

 

 

 

 

 

 

こんな磁石しかなくて、、、
 

 

 

 

 

 
 
じゃん!
 

 

 

 

 

 
しっかりくっつきました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この、磁石がくっつくかどうか、
 
私にとっては結構重要なことだったんです。
 
 
 
 
 
なぜかというと、
 
 
旦那が、引き戸が良いというので、3枚の引き戸にしたんです。
 
 
 
 
 
 
なぜ引き戸でなくて3枚かというと、

 

 

 
 
スイッチをつける壁を残しておきたかったから。
 
 
 
 
3枚ならこの半分くらいは残るので、スイッチは問題なく付けられます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でもね、考えてなかったのは、浴室内のこと!
 
 
 
 
 
 
 
ここの壁も半分になるんです。
 
 
 
 
 
測ってみると、25センチ程度。
 
既成のタオル掛けはつかない(涙)
 
 
 
 
 
 
でも、洗い場にタオル掛け、欲しいー
 
 
 
ブラシを掛けたり、ボディタオルを掛けたり、
いるでしょ?
 
 
 
 
 
でも、なかなかないんですよ。。
 
25㎝以下のバータイプのタオル掛けが。
 
 
 
 
 
 
 
しかし、今回磁石がくっつくことが発覚したことで
 
あっさり解決しました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
TOWERのこれ、購入します!

 

 
これも。
 

 

 

 

 

 

W19㎝!

 

ジャストサイズです!

 

 

 

 

 

 

 

 

一時は、

 

『失敗したー!

旦那の意見なんて聞くんじゃなかった!!』

 

と、かなり焦りましたが、ホッとしました、、

 

 

 

 

 

 

 

 

何かを変更する際は、

 

それによって他の部分がどう変わるのか

 

しっかりイメージすることが大切だな、と思いました。