今朝からユニットバスを
取り付けています。



TOTOのサザナ1717です。






ホワイトのラウンド浴槽。
段差のあるタイプです。








枠を組んで、パネルを取り付けるのだそうです。


ちなみに、ちょっと写ってますが、
親世代のユニットバスも隣で同時に作業中です。











夕方旦那が送ってくれた写真。





ほぼ終わっています。

鏡の大きさもちょうどいいし、
カウンターがないのがスッキリしていい感じです。





こちらひと悶着あった窓も、
白い枠が付いたら、そんなに気にならないかな。





後は、コーキングなど
細かい作業で終わりみたいです。







サザナの壁って、マグネットがくっつくらしいです。

知らなかった、、


明日行けたら試してみます。




色も思い通りで良かった。






ちょっとだけ違うところもあったので、
直してもらいます。









親世代の方は、床暖のパネルが入っていました。



縁側にも入れてる。


床を貼って、壁を貼ったらほぼ形になるようです。


着々と進んでいます。




















今日は、この間出産した友達のところへ
赤ちゃんを見せてもらいに行きました。






かわいかった!