心ときめく四季のワルツ 女の子 | めぐりんの塗り絵と水彩画と動物画日和

めぐりんの塗り絵と水彩画と動物画日和

めぐりんの、ぬりえ&収集した色鉛筆、絵具や色々な画材のご紹介です。また、最近始めた水彩画、動物画もアップしています。
(インスタユーザーネーム megrin_rin)

みなさま、こんにちは。
今朝も相変わらず10時~14時まで相当痛く、ずっと眠っていました。
痛いと体力消耗するので、その後の昼ご飯はガッツリです筋肉ナイフとフォーク

※わたしのプロフィールはこちら


では、今日の一枚です。
「心ときめく四季のワルツ」より。トンボ色鉛筆で塗りました。
発色がいいので、塗りやすい色鉛筆ですね。
1,000円とは思えない品質です。



さて、今取り組んでいるのが、水彩画です。
下記の本の作品を練習し始めました。


見本



がっ・・・


水彩の部分でいつも失敗し、心が折れそうになりましたガックリ (上は色が濃すぎ&グラデーション失敗)



基本が出来てないと塗れないようです。
そこで、水彩の部分を『水彩色鉛筆』で塗ってみました。


なんとか塗れてる・・・かな???
(緑色のところは水をはじくマスキングインクの色です)
色塗りが難しくて、挫折しそうになりますがアセアセここまできたら、最後までやってみますキラキラ
まだ練習段階なので、諦めてはいけませんね!
今日はマスキングをはがし、教会の部分を塗ってます。



では、今日はこの辺で!