昨日。

少しいいことがありました。

久しぶりにうれしくて、

なんだかご飯が美味しいと思えた一日でした。





それは…

トモが娘を誘って、

映画を観に行ったんです。





なーんだ、そんなこと?

そう。

そんなことです。

でも、そのほんの些細なことが

今のわが家には貴重な出来事でした。






月曜日に「死にたい」と電話してきたトモ。

その原因は、大学の先生に言われた何気ない一言でした。

普通の精神状態であれば、気にもしないこと。

それが、今のトモには、

鋭い刃物にでも刺されたかのように突き刺さり、心をえぐります。






「どうして、こんな風になってしまったんだろう。」






トモは最近↑こう言うことが増えました。

今の自分が嫌い。許せない。

そう思うのとは裏腹に、

日を追う毎に、体調は悪くなり、

精神状態も悪化するばかり。






でも、そんな中、

妹が自分のいる家(私の実家)に来たことで、

妹も心を病んでいることを気にかけ、

最近では、

今までになく、妹を心配していました。






「映画観に行かない?」

妹を誘ったと聞いた時は、外に出掛けようとしていることに嬉しさもありましたが、

その日によって、気分の浮き沈みがあるトモがその約束を守れるか心配でもありました。







なので、

娘には、「もしかしたら、約束した日になって、急に行かないってなるかもしれないけど、

許してやってね。」と伝えていました。






そして。昨日。

やはり、朝の体調が悪く、外出することに抵抗を示したトモでしたが、

妹との約束を果たしたいと、

暑い中ですが、外に出掛けることを決めてくれました。






はじめての2人だけの外出。

好みの合わない2人ですが、

2人で話し合って、

『竜とそばかすの姫』を観に行ったようです。







映画を観に行った後も、

2人でスタバに行ったり、

本屋で好きな雑誌や漫画を探しにいったりしたようで、

2人にとって、ひとときの息抜きができたようです。






途中、トモから

「最近のおすすめの漫画ある?」とわたしにLINEがきて、

あーなんだか、この感じ久しぶりだなー

前はこんな何気ない会話をしてたな。

と思い、胸がいっぱいになりました。





(ちなみに、田村由美先生の『ミステリという勿れ』を勧めました😊好きな方いますか?)






今日は、なんでもないつまらない投稿となりましたが、

わたしにとっては、

いい一日でした。ほんとに。