7/31(土) 14:00~ コロナワクチン接種
14:15 旦那帰宅
はやっ!
帰るの早すぎる。
ただいま~
珍しく、ただいまコールする旦那。
よっぽど、終わってホッとしたんでしょうねw
にしては、早くない?
接種後、様子見で15分程度は院内で待機しなきゃいけないんじゃない?
どうやら、
せっかち旦那は14:00前に病院に到着して、
そのまま問診→接種。
15分待つこともできず、
(病院にいることが耐えられないらしいw)
帰ってきた…ということらしい。
帰ってきてすぐ、よっぽど疲れたのか、
爆睡してました。
お疲れ様ー
そして、話が変わりますが。
今日、いま。
お昼前にトモからのLINE電話がありました。
「死にたい」
うつ病を患っているトモ。
希死念慮があると聞いて、
今は私の実家で暮らしてることもあり、
時間を縫うように顔を見に行ったり、
しつこいと思われない、でも、あなたの事をいつも気にしてるよという頻度で、
LINEや電話をしていました。
朝、連絡した時は、体調も気分もよく、割りと明るい声で応えてくれていましたが、
数時間経って、急に落ち込んだのでしょう。
「死にたい」と。
動揺を隠しながら、
できるだけ落ち着いた声で、
「どうしたの?なにかあった?」と聞くと、
『ううん。死にたくなっただけ。』
「そうか。
でも、そういう時に、
母さんを思い出して連絡してくれてありがとうね」
それから、少し沈黙があったので、
「母さんから話するね。」と、そこから、
わたしの思いつくままに、
あまりしつこく励まさず、
煽らず、なるべく平坦に話をしました。
30分くらい話して、
「昼ごはん食べたら、そっち(家)に行くね」とトモ。
これでよかったのか。
「死にたい」と言われた時、
どう言ったらいいのか。
どう対応したらいいのか。
正直、混乱します。
ソラがいる手前、すぐに駆けつけることもままならず、とても歯痒いです。
(実父母とも出かけており、トモひとりだけでした)
大学を休学する予定で、
その間だけでも、家に戻ってきて、
わたしの目が届くようにしたいという思いもありますが、
これもトモの気持ち次第だと考えていますが、
どうしたらよいのか。
わからないことだらけで、
どう対応していいか、
日々、悩んでいます。