昨日の続きの話です😊
娘の県大会初日の結果に納得のいかない旦那。
イライラが大爆発して、
わたしに当たり散らす。
「明日、大会が終わったら、娘に
『どうして、こうなったか。』
『これからどうするつもりなのか。』
を問い質すから!」
いまだに、不安定な娘に対して、
それはない。
何度も説得するが、
全く日本語が通じない。
興奮している時は何を言ってもダメだが、
これは引いてはいけない!と、
わたしも何度も手を変え品を変え説得を試みる。
しかし、お互い平行線のまま、その日は終わってしまい、心配が残った状態で次の日を迎えました。
そして、大会2日目。
またしても、目標達成とはならず、
途中、娘からの弱気なLINEがあったこともあり、
迎えに行く予定の旦那に、
「とにかく怒らないように!」とLINEするも、
既読スルー。
「もし話をするなら、帰ってからわたしが話をするから、あなたは何も言わないで」と再度LINE。
が、もちろん既読スルー。
どうか娘を傷つけないで!と願いながら、
帰宅を待っていると、
「ただいま~♪」と上機嫌な旦那が登場。
ん?何??
なんで、そんなに機嫌がいいの?
「いや~、大会会場近くにできた高級スーパ行ったらさ~、見たこともない銘柄の酒がいっぱいあって、思わず買っちゃったよ~」
そんなことはどうでもいい。
娘は?
娘の姿がない。
どうしたかと尋ねると、
「あ、娘はもう、おばあちゃん家に連れてったよ」
あれ?娘に話すんじゃなかったの?
「あーだってさ。ママが話すなって言ったじゃん。だから、もういいかなって。」
ははは。
なら、LINE返してくれればいいのに。
すっごい心配してたのに。
ま、でも、旦那にしては、よくやった。
言わないって決めたことは、偉かった。
お帰り、地球に。
言わないどころか、
「大会お疲れってことで、
高級スーパーに娘も連れてったよ。
好きなもん買えって言ったら、
うまそうなプリンあってさ~」と楽しそう。
は~、心配して損したよ~
わたしのモヤモヤしてた時間返して~w