昨夜は、遅くに投稿してしまい、すみませんでした。




みなさんから、温かいメッセージや励ましを頂いて、勇気とパワーが出ました。

本当にありがとうございました。




今朝5時に自宅に戻りました。

旦那がいけずをする場合、

早朝には仕事に出るだろうと踏んで、

自宅の駐車場に朝4時に待機していましたが、

出てくる様子がないので、

1時間後に自宅に入りました。





旦那も起きていて、

わたしの姿を見るなり、

「今日、会社休むから!」とお怒りモード。




なぜ、会社を休むのか。

よくわかりませんでしたが、

どうやら、昨夜の言い合いの時のわたしの言葉にその理由があったようで、




「今まで、

ソラのことをあなたは何一つ積極的にしようとした事がない。


わたしがこの家を出たら、

あなたに何ができるの?」




それが引っ掛かっていたらしく、

俺にもできるから、お前は今日は何もしなくていい。というのです。






やったこともないソラのお世話を四苦八苦しながらやり、俺にもできるアピールを散々してきました。

が、今日は学校の日。




それを伝えると、

それはできないと。

だよねw





そこで、なぜか急にお怒りモードがoffになり、

「少し話せる?」と。

朝の忙しい時に、いつもの旦那のごめんなさいTimeが始まりました。




ごめん。

言い過ぎた。

俺も、悪かった。

ママの気持ちをもっと考えればよかった。

トモや娘にも申し訳ない。

俺はやり直したい。

みんなと仲良くなりたいんだー!





なんのこっちゃ。

それができてたら、こんな事にはなってない。

どうして、こうも同じ反省ができるの?




「今、家族がみんな苦しんでいるのは、

私たち夫婦がこじれてるからだよ。



トモも娘も、いろんなことを諦めて、

私たち親に期待しなくなったんだよ。



わたしはわたしの罪を認める。

それは、ソラの事を言い訳にして、

あなたに依存してきた。



だから、それを解消して、

生き様を見てもらうのが、

トモや娘にとっても、いい事だと思う。」





そう伝えると。

旦那は、またもや、昨夜からのソラのお世話をがんばったアピールが始まり、

これからは、もっとできるようになる。

だから、ママもoffの日を作って、

遊んだらいいよ!

ママにも自由が必要だったんだな!





はは。

そうね。

できたらいいね。

16年培ってきた事がすぐにできたら凄いねー





わたしがあまりに無反応だったからか、

突然、仕事に行く!と言いだし、

さっさと支度を済ませ、

出かけていきました。




出かけ間際に、

また、ちゃんと話そな!と

見たこともない笑顔で振り返ったのを見て、





こいつ、絶対別れる気ないな。

と、察知しました。




何回もわたしはもう無理!って言ったのになー

なんでこうも伝わらないかなー