いつもより早く帰宅した旦那。
学校に行っているはずの娘がいることに、
一瞬ムッとした顔になり、
わたしに向かって、
『(娘は)なんでおるの?』と聞いてきた。
「今日ね、体調悪くて学校やすんだんだよ。」
『は?体調悪い?なにやっとんだ、アイツは!』
もう、すでにキレてる。
どこに、キレる要素があるの?
そこは、大丈夫か?って心配するとこでしょ!
こりゃ、先が思いやられる。
さぁ、どう説明しようか。
まずは、空気を作らなくては。
「ちょっといい?話があるんだけど。」
(ちょっと余談。
旦那はなぜか↑の言葉が嫌いなんです。
嫌いというよりは弱い?怖い?
話があるって言われると、
いつも、困った顔になるんです。
な、なに?
話があるの?
やな話?
俺がやな話?
って必ず聞いてくる。ダサ)
わたしの前にしっかり座らせ、
今日あったことを話ました。
「今朝ね、また発作みたいなのが出たの。
学校行きたくない!って泣くから、
急遽、病院に行ったんだよ。
そしたらね。
『過換気症候群』だろうって。
原因は、ストレスなんだって。」
そしたら、
あの旦那、いやもとい、あの宇宙人旦那、
なんて言ったと思います?
『あいつにストレスなんかあるの?』
ん?
なに?
『ストレスあるんなら、学校(が原因)?』
は?
『学校がイヤなら、休ませればよくない?』
なに?なに言ってるの?
原因は、紛れもなく、
お、お、
おまえじゃー!!
すごいですよね。
ここまで、宇宙人だと本当に怒りを通り越す。
サァーって通り越し過ぎて、
思わず笑っちゃいましたよ。
「ふぅー。ちがうよ。
学校じゃない。
競技だよ。競技に関わることだよ。」
ここまで言えば、さすがに気づくか?
いや、ヤツなら、気づかないか…
そう思ってると
『競技?また、競技のせいなの?
競技のなにがいやなの?』←めっちゃイライラしてる。
やっぱり気づかないか。
もう、こうなったら、
バシッと言うしかないな。
「競技がイヤなんじゃないよ。
競技のことで、
パパから色々言われることがイヤなんだよ!」
その瞬間、
宇宙人旦那の顔色がみるみる変わっていきました。