皆さま。


訪問して下さり、ありがとうございます✨
いいね!やコメントを下さった方、
本当にありがとうございます😊✨


このブログは、
旦那のモラハラや浮気、
子どもの病気や介護など、
結婚してからの出来事を振り返って書いてます。



今日も。
昨日のつづきをお話します☝



正直に言うと、


「妊娠したかも」と思った時。
妊娠検査薬で陽性反応が出た時。


その時、私は、確かに動揺していた。


再出発をしたばかりで、
まだ、旦那が本気で変わってくれるかどうか
わからない時期でもあった。



そんな時にわかった妊娠…


「…どうしよう…」そう思った。




でも、
そう思ったのはほんの一時のことだった。


私は、
お腹に宿ってくれた新しい命を守りたい…
その気持ちでいっぱいになった。



自分でも不思議なくらい、
迷いや不安は吹き飛び、
温かい気持ちになっていった。



「赤ちゃんが出来たかも知れない。」



仕事から帰ってきた旦那に、
そう告げた。



まじで??
そっか。
よかった!
わ、まじ嬉しい~!!


突然の告白に、
旦那は、
始めは驚いていたようだが、
すぐに、
喜んでくれた。



(トモやソラには、
病院できちんと診察してから報告しようと思い、その日には伝えませんでした。)



問題は。
父と母へ、どう伝えるか…だった。


黙っているわけにもいかず、
これから、病院へ出かけるにも、
父や母、特に母には、
ソラを看てもらわないといけなくなる。


そのお願いも含めて、
話をしなければならない。



どう話そうか。
父や母は何というだろう。
……悩んだ。



「もしかしたら、喜んでくれるかもしれない。」


そう思う反面、


「やっぱり、また、がっかりさせてしまうだろう。」


その思いの方が強かった。





そして。


旦那に話をした2日後。




私は、意を決して、父と母に話をした。




私の話を驚きながら聞いていた母が、
私が想像以上の言葉を投げかけた。




「産むの?


まさか、産む気じゃないよね?」




「無理よ!


今さら、子どもなんて!何考えてるの?




堕ろしなさい。



中絶しなさい!」





私は、また、両親を裏切り傷つけてしまった。


母の激しい言葉に、
凄まじく動揺した。


でも、それを言わせてしまったのは、
私なのだと、涙が出た。


そして、
そんな自分に、
腹立たしい気持ちが湧いてきていた。




でも、

それでも、
やっぱり、
この母の願いを叶える訳にはいかないと
強く思っていた。