皆さま。
訪問して下さり、ありがとうございます✨
いいね!やコメントを下さった方、
本当にありがとうございます🙇✨
昨日は、ひとつ良いことがあり、
(子どものことです😉✌)
今日は、少し気分の良いmegです😊
今日は。
本編に戻りまして。
「旦那の暴走、再び。」のつづきをお話します☝
旦那の暴走後、
私は、あることを考えていた。
それは、
旦那の要求を受け入れること。
旦那の要求とは、
「新年を家族と一緒に迎えること」だ。
これは、今までのように、
旦那が怖いから。
旦那の機嫌が悪くならないように。
という、消極的な妥協案ではなく、
これは、私の希望する再出発をするための
交換条件だった。
毎日のように話し合いをする中で、
父と母の不安や不満は、
やはり、旦那が改心しないことには
解消できないと思っていた。
なので、
すぐに別居を解消する代わりに、
私の、私たちの要求を飲んでもらおう!
という、
私の打算だった。
私は、
その計画を
まずは、
父と母に話をした。
少しでも、両親に理解を得てから、
旦那との再出発がしたい。
そういう私のわがままな想いがあった。
私の話を黙って聞いていた父母は、
最後まで「わかった。」とは言ってはくれなかったが、
もう一度やり直すつもりなら、
きちんとその条件を受け容れさせること。
そう言ってくれた。
私は、
旦那との初めての駆け引きをするために、
旦那へ電話をかけた。
一か八か。
私の提案に、
旦那がどういう反応を示すのか。
緊張の瞬間だった。