ひな祭りには、はまぐりのお吸い物ですよねハート
はまぐりは必ず2つの貝殻が対になることから、仲のいい夫婦を表す縁起物として、平安時代から親しみ深かったようですピンク音符
素敵ハート
 
 
はまぐりは貝の中でも癖がなくて、食べやすいのではないでしょうか?
 昔、あまり貝が好きではなかった私も、学校の家庭科の調理実習で初めてちゃんとはまぐりを食べたときに思っていたより美味しくて感動したのを今でも覚えています笑キラキラ

授業だから食べざるを得なかったんでしょう・・・笑

その時も、おひなさまメニューでハマグリのお吸物とちらし寿司でした雛人形 懐かしい…ふんわり風船ハート

では、我が家のハマグリのお吸物レシピを紹介していきますラブラブ
 
<材料>
   ハマグリ …4 個 
   出し昆布 …10 ㎝ (もしくは出汁パック)
   三つ葉 …… 適量
   塩・酒  …… 少々
   はなふ等(お好みで)
 
<作り方>
 
1.水400 ccに昆布を入れて出し汁を作る。
 
2.ハマグリは塩水で砂出をして貝はよく洗っておく。
 
3.別の鍋に水 400 cc を入れ、ハマグリを入れて煮たて、口が開いたら取りだす。
 
4.③を茶越しなどでこしながら、砂が入らないように、①に入れる。
(上澄みのみすくって入れてもキラキラ)塩・酒で味を調製する。
 
5.三つ葉は 3 cm 位に切ってハマグリを一緒にお碗に入れ、上から④を汁を注いで出来上がりラブラブ
 
※出汁パックの場合
最初に昆布の代わりにだしパック1袋入れ、10分煮て出汁をとる。
10分煮たら、パックは引き上げてしまってくださいあしあと
 
使っている出汁パックはこちらジンジャーブレッドマン
 
赤薔薇はまぐりの出汁がでるので、そんなに味を濃くしなくても美味しいです音符 はなふなど、お好みで入れても可愛いですジンジャーブレッドマン